現在開催されているぐだぐだ本願寺イベントが終了次第、導入でしょうか…
もしくは…
あくまでネットに出ている解析なので実際とは異なるかもしれませんのご了承ください。
信ぴょう性は高いと思われます。
142: 投稿日:2015/12/05(土) 02:02:57.29
実際無課金なんてそんなカッコ悪いもんだよ
☆3ならいくらでも自慢したる
月見初級以上の脳死周回かもしれんな
上限まで引いたら必ず当たりが入ってる箱から引くくじ
ここの設定だと100回引いたら★5みたいな感じ
100回は課金だとおまけいれた石30000円分くらいかね
リセットが底引きなのか任意のタイミングかにもよるけど
無課金とかはあんま関係ないかと キリよくやりたいなら林檎さえある程度確保しとけばいい
どんどんイベ完走厳しくなってるのに無課金関係ないはちょっと…
別に今回みたく目標絞ってやれば欲しいものゲットできるけど目玉商品とれないとか多いに予想できるで
>>886
課金者は石割って無限の周回だろうけどな
運営は課金者に作業感を与えることに躊躇ないし
あんま石割で儲ける気ないんだなと思う程度には緩い
完走に伝承結晶や素材交換含むならともかく
BOXガチャとはコンビニの1番くじみたいなもの。ボックスの中身は、素材などが一定数景品として入っている
くじをひくごとに景品は減るので、最終的には誰でも1番のA賞を、FGOの場合はレア素材や鯖が貰えるのだと思う
またボックスは、リセットがある場合も
問題は、ボックスの中身が500個などとたくさんありすぎる場合、そしてレアの確率の低さ
ボックスの中身、くじと交換する(ガチャをする)ためのポイントの集まり具合も気になる
と、書いてみたけど、調べてみただけなので、実際やってみた人でないと実感を持って語れないと思う…
早々にアタリ引いた時にどこまでその下の当たりを狙うのか悩む
そこで粘りすぎて全てのボックスのアタリ回収できなきゃ本末転倒だし
もしくはケルト的に槍師匠…あるいは☆5ローマ…
ありがとう
商品がなにか、と分母がどれくらいか、になるんだろうな
サンタアルトリアとかだと頑張る人もいるだろう
こんな感じに全アイテムを入れるんじゃなくて当たり1で他99みたいな感じにチョイスしていくんで
SSR鯖1SSR礼装4ってな感じで現状の当選確率表記そのままにいれてくんじゃないかな
SSR鯖の当たりを固定してくれるならある意味ありがたいけど重ねるには諭吉を積むしかないってなる
この場合危険なのは当たりの場所がわかる故に深追いしてしまう人が多いって事だ
リアルマネーで引くんじゃなくてポイント形式みたいだし今まで通りの単なるマラソンだと追うよ
今回のイベントで言えば本能時ポイントいくつでノッブが貰えるか人によってかなりぶれる感じでしょ
BOXガチャがフェスガチャの可能性か
チェンクロで30回引けばSSR1体を確実に貰えるみたいなのを最近始めたらから
似たようなことをやって来たら無課金としては30連分は確保しないとならなくなる
クリスマスとバレンタイン当たりはビッグイベをどこもやるからな
イベントポイントが濃厚と言われてる
最近、アルトリアの直感スキルを上方修正しろって見るけど、
たしかに、スター1個当たり11%から10%になったから、現状下方修正喰らってんだな
そろそろ初期鯖のモーション含め改善して欲しいなあ
>>921
確かに沖田は強いよね
単体宝具だから種火周回とかには使われなそうだけど、今回みたいなボス戦だと全体宝具ブッパしにくいし
アルトリアさんはカリスマと魔力放出で宝具ブッパがお仕事だしな
宝具選択式にして、風王鉄槌で単体宝具、アヴァロンで超防御とかできたらアルトリアさん最高なのにな
たぶん、見た人もいるだろうけど、う~む
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641212.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641213.jpg
当たり1か…ありますね
この記事へのコメントはありません。